不動産一般【大成パルコン建築記】Part 17 建方工事(建方前準備前編) 基礎型枠の脱型をして化粧モルタルをしたら比較的直ぐにパルコン板の建方工事が始まるのかなと思っていましたが、 脱型後も1か月程度は基礎の養生期間として置いておく必要があることと、建方工事の前段階でけっこう準備作業... 2022.06.27不動産一般
不動産一般【嫁ブログ】女目線で語るパルコン#9:子供連れでの打ち合わせ どうもです! 前回記事で私のパルコンの第一印象についてお話ししましたが、 今日はうちの子供達のパルコンへの印象がどうだったか、打ち合わせのしやすさについてお話ししたいと思います。 我... 2022.06.25 2022.06.28不動産一般
不動産一般トヨタホームの内覧会に行ってきました。(坪単価と感想付き) 以前、我が家の近くにトヨタホームが建築中だという話をさせて頂いたことがあったかと思いますが、 早いものでもう完成してしまったようで、施主さんのご厚意で完成現場内覧会をやっていました。 着工時期は我が家と1か月... 2022.06.24不動産一般
不動産一般【嫁ブログ】女目線で語るパルコン#8:パルコンの第一印象は・・・ どうもです! 今回は私から見たパルコン(大成建設ハウジング)の第一印象について書いていきますー 私が初めて大成建設のモデルハウス(浦和展示場)を見たときの第一印象は・・・ ↓↓↓↓ ... 2022.06.22不動産一般
不動産一般【大成パルコン建築記】Part 16 基礎工事(防水・左官仕上) 前回(脱型)記事で、基礎内側のコンパネ下部のコンクリート漏れ箇所や、基礎表面の凹凸などについて触れておりましたが、 良かったです^^ その後の作業工程でしっかりと仕上げ調整をしてくれていました。 ... 2022.06.21 2022.06.22不動産一般
不動産一般【嫁ブログ】女目線で語るパルコン#7:採用したものと諦めたもの どうもです! さて前々回、理想の家(1億超え)をお伝えしましたが 今回は採用したもの、しなかったもの、出来なかったもの をお伝えしたいとおもいます(^-^) 採用したもの→○ 採用しなかった... 2022.06.20不動産一般
不動産一般【嫁ブログ】女目線で語るパルコン#6:図面上で3回建て替える どうもです! さてさて、前回♪これが私の夢を全て詰め込んだ理想の家♪をお話ししましたが 今回は私が思う図面製作のオススメ!をお話します(^-^) ズバリ! 1回... 2022.06.18不動産一般
不動産一般【パルコン】基礎打設1週目の圧縮強度試験結果がヤバすぎた件w 本日は現場監督さんからコンクリートの1週(7日間)強度の結果が出たとの連絡がありましたので、そちらの結果を公開したいと思います^^ ちなみに、過去(私がパルコンで契約する前)に営業マンから聞いて... 2022.06.17 2022.06.18不動産一般
不動産一般【大成パルコン建築記】Part 15 基礎工事(脱型) さて、ついに立ち上がり部分のコンクリートもしっかり固まり、工事工程も型枠を取り外す段階まで来ました^^ ベースも立ち上がり部分も天気に恵まれ、絶好のタイミングで打設できたので、あとは変なジャンカとかが無ければ、... 2022.06.15不動産一般
不動産一般【嫁ブログ】女目線で語るパルコン#5:理想を全部詰め込んでみる どうも嫁です! 今回のテーマは【これが私の理想の家だった!】(過去形)です。 私はこんな家がほしい!というのがあまりなく。(;^_^A。 とりあえず漠然と新築いいなぁ。。くらいでした。 ... 2022.06.15不動産一般