門柱をロックガーデン風にしたい!! 関東に黒い割栗石は無いのか?

スポンサーリンク
不動産一般

 

 

まずは↓こちらの写真をご覧下さい。(ネット上から拝借してきました。)

 

門柱の前に石を置いて、植栽をするとすごくカッコいいですよね。

 

どうやら「岩+植栽+照明」で安価に高級感を演出する方法で、ロックガーデンというエクステリアのジャンルなんだそうです。

 

植栽はその後の管理が面倒くさいのでやらなくても良いかなと思うんですが、なんにしてもロックガーデン風の門柱、すごくカッコ良いですよね^^

 

 

一応、

門柱をロックガーデン風にする可能性を考えて、門柱の下側は土間を打たずに開けておいて貰いました^^

しかも石を置いた時に隠れる位置にコンセントを設置し、手前から下の土に水が流れるようにしてあります^^

 

 

で、どういう石が良いかなぁと考えたんですが、我が家の外観は白・黒・グレーの組み合わせで統一感を出しているので、やっぱり「黒い石」が良いかなと思ったので黒い石を探すところから始めました^^

ホームセンターから始まり、ネット、建材屋など、黒い石を求めて色々調べてみたので、とっとのようにロックガーデン用の石を探している方は是非参考にしてみて下さい^^

 

ホームセンターで購入するルート

はい、ということで、

まずは手っ取り早くホームセンターのエクステリア展示用に行ってみました^^

いや、高過ぎでしょ!! これ1個当たり2,000円もするんです。

確かに見た目はカッコいいし触った感じも軽石みたいで肌を擦ったら血が出そうな感じのめずらしい石なんですが、これを門柱の前に置こうと思ったらややサイズ感がデカすぎるかなっていうのもありますが、いずれにしても20個くらいは置かないと雰囲気でなさそうなのでそれだけで4万円もしちゃいますからね。

いくらめずらしくてもたかが石に諭吉さんは出せません^^汗

 

続いてはこちら。日本の石、いわゆる銘柄石っていうジャンルなんですかね。

こちらは1個当たり1,000円~なんですね。小さいやつで1,000円、大きければその分高くなるシステムのようです。

木曾石と書いてあるのでそれなりの由緒ある石なんだと思いますけど、こう言っちゃアレですが色がくすんでて全然ピンときません^^汗

一応、こちらの石を門柱に置くとすると50個くらい必要だと思うので、ザックリ5万円。高過ぎですね・・・。

 

続いては、こちらも三波と書いてあるので銘柄石なんですかね。

ゴツゴツしていて雰囲気は良いですが、私が探している黒ではないですし、結局のところ、こちらも値段が1個当たり1,000円~なので全くスコープに入ってきません^^汗

 

お次は富士山?の石なんですかね・・。

こちらは黒っぽいですが、丸石みたいな感じですし、なんかピンと来ないんですよね。

そして何より高過ぎです。

 

と、色々見ていたら↓割と安い値段設定の石がありました。

先程の銘柄石よりも我が家の門柱には合いそうですが、いずれにしても値段設定が高過ぎです。

それに先にご紹介した銘柄石はもっと大きいサイズで1,000円~でしたが、こちらの石は結構小さいですもんね。

結局、こちらの石だと100個以上必要だと思うので総額7万円になっちゃいます^^汗

 

 

はい、ということで全般的に気になる石も無かったし、何より値段高過ぎなのでホームセンターでロックガーデン用の石を買うという選択肢は無いですね^^

 

ネットで購入するルート

続いてはネットで購入するルートです。

「ガーデンロック おしゃれ」とか「ガーデンロック 黒い石」とかでググってみると↑こんな感じの黒い石が色々出てきます。お値段は20kgで3,000円程度。

このお値段ってどうなんでしょう。20kgって5kgのダンベル4個分ですもんね。なんだか先ほどのホームセンターと大して変わらない金額感になっちゃいそうですね・・・汗

 

でも、この中には送料が含まれているはずなので、業者に直接行けばもっと安く購入できそうですよね。

例えば↓こちらの業者さんで直接買えば20kg当たり550円で買えちゃえます。

(※ちなみに栗石というのは割栗石(わりぐりいし)のことで、砂利よりも径が大きいものを割栗石と言うそうです。割栗石よりも大きくなると籠石(かごいし)と言ったりします。)

 

うん!この方法ならホームセンターで買うよりは安く済ませられます^^

 

しかし! ここでとんでもないことが判明しちゃいました。

 

色んな黒い石を扱っている業者のブログとかを漁ってみたところ、どうやら関東近郊には黒い石が無いらしいです。

なので、わざわざ関東から↑こういう業者に買い付けに来る人もいるんだそうです。

 

確かに、ネット通販を見ていると黒い石を販売している業者はだいたい京都とか岐阜とかなんですよね。

 

う~ん、どうしましょうか・・・。

 

先日のアビタスじゃないですがさすがに関西方面まで石を買いに行く気にはなれないのでw他の方法を考えることにしました^^汗

 

 

例えば、

とっとがたまに行く↓ゴールド栃木プレジデントカントリークラブとかなら普通に黒い岩山があるんですよね^^

この大岩の麓にまさにちょうどいいサイズの割栗石が沢山落っこちているので軽トラ借りて行って早朝とか薄暮の時間帯とかに取らせてもらおうかしら笑

 

 

すいません笑 冗談はさておき、

 

栃木のゴルフ場の岩山とかにフツーに黒い岩山があるので、もしかしたら探せば関東の建材屋さんでも黒い石を扱っている会社があるかも知れませんからね。

関東の建材屋さんやプラント、数社に聞いてみました^^

 

プラント、建材屋から直接購入するルート

はい、ということで、

栃木を中心に建材屋さんやプラント数社に直接黒い割栗石が無いか確認してみましたので、ご参考にどうぞ^^

 

A建材さん

まずは何と言ってもA建材さんです^^

こちらの建材屋さんは我が家の黒土を仕入れた建材屋さんなんですが、まず初めて電話した際の電話口に出た女性の感じが良かったですし、なにより黒土も他社と比べて非常に安価に提供していたので期待大で電話しました^^

結果は、

1t当たり2,800円で個人向けの小口販売もしており、

なんと! 10kg当たり28円で販売してくれるそうです!

 

めっちゃ安くないですか?!^^ 先程のホームセンターの石の値段が嘘みたいです笑

 

しかしフツーは個人で行くと足許を見られて割増で金額提示されがちなものですが、こちらの建材屋さんは非常に良心的で気持ち良いですね^^

 

ただし、値段は期待通り(いや期待以上w)だったんですが、やっぱりあるのは白っぽい割栗石だけで黒い割栗石は無いそうです。

話を聞いてみると「今取引している山にはない」ということだったので、もしかしたら探せば他の建材屋さんとかにはあるのかも知れないですね^^
(というのもA建材さんが1年前くらいに取引していた山だったら割と黒っぽい割栗石だったそうです。)

 

M資材さん

続いては同じエリアで検索に引っ掛かってきたM資材さん。

割栗石の金額は1t当たり4,000円とA建材さんと比べれば割高ですが、A建材が特別安いだけで何社か見た中では大体これくらいが相場かなってところです。

ただ、こちらの建材屋さんでも白っぽい割栗石しか取り扱いがないとのことでした。

 

M砿業さん

なるほど、建材屋さんだと取引先の山やプラント次第ってところもあるので、だったら直接プラントを持っている会社さんに交渉してみようということで、M砿業さんに電話してみました^^

ただ、残念ながらN砿業さんでは割栗石の取り扱いは無いとのことでした。めげずに次いってみましょう^^

 

N興業さん

お次はN興業さん。こちらは割栗石やっているそうですが白系しかないとのことでした。

う~ん。やっぱり関東近郊では白系の割栗石しか無いんですかねぇ。

 

I石材さん

次に電話してみたのが何か所も山を持っていてかなり巨大なプラントを保有しているI石材さん。

 

こちらは社長が直々に折り返しの電話をくれて丁寧に対応してくれたんですが、

どうやらこういうプラント系の会社さんになると普通車とかで貰いに行くのは無理なんだそうです。

どういうことかと言うと、↓これが答えです^^

超巨大ショベルカーやらローダーからトラックの荷台に直接割栗石をガラガラ入れてもらう形なので、最低でも2トンとか4トン以上のトラックを持ってないと中に入れないんだそうです。

当然人も中を歩いているわけではなく、それこそドライブスルーみたいな感じで積込みをして貰うらしいです。それもヘルメット着用で。

 

2トン・4トントラックのレンタル相場は・・・6時間で3万円・4万円笑

結局高く付いちゃうやつですね^^汗

 

M物産さん

お次は常陸大宮市のM物産さん。

ここまで割栗石を買いに行くとなると片道3時間弱くらい掛かりますが、私が普段行っている栃木の奥地のゴルフ場からなら1時間程度なので許容範囲ですね笑
(ゴルフのために遠方に行き慣れているので遠出が苦にならないのはゴル吉あるあるです^^)

 

こちらも社長さんが直々に電話を変わってくれて色々と話を聞けたんですが、常陸大宮市辺りだと基本的には青系の石なんだそうです。

そして栃木だと全般に石灰質なので白系が多くて、つくばらへんだと割栗石というよりは庭石用途だけど黒系の石があるらしいです(筑波石というらしいです)。

 

なるほど、だから栃木の業者さんだと白系しか無かったんですね。

いやーしかし、色々と丁寧に教えてもらえて勉強になりました^^

 

筑波石についてはまた追い追い調べてみましょうかね。

 

また長くなってしまったので今回はここまで。 門柱を飾る割栗石が決まったらまたアップしますね!^^

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました