コラム(趣味や雑記)

スポンサーリンク
コラム(趣味や雑記)

【今年の振り返り】増税糞メガネに振り回された一年。増税に備えよう

いやーしかし、今年を振り返ると、増税糞メガネに日本を破壊された1年でしたね。ウクへの武器・資金供与による利敵行為(戦争参戦)、海外へのバラマキ、海外人材優遇、度重なる増税、etc。 ホント、日本を壊しただけで日本の為になることは何もしなかっ...
コラム(趣味や雑記)

【激安なのに効果抜群】ゴルフ練習器具を自作してみました。

今回は久しぶりにゴルフ関連ネタです。格安でゴルフ練習器具を作ってみたんですが、それが案外良かったので共有です^^今回自作してみたのは↓こちらのゴルフ練習器具2点。(右肘が身体から離れないようにする器具と両腕の間にボールを挟む器具)こういうゴ...
コラム(趣味や雑記)

チェアソックスのズレ落ち防止対策には結束バンドが最強です!!

今回はタイトルの通り、チェアソックスのズレ落ち防止対策には結束バンドが最強ですという話をします。もはやタイトルに答えを書いてしまったのでここから先を読み進めてくれる方が何人いるのか分かりませんがw、いつも通り余計な話も交えてご説明していきま...
コラム(趣味や雑記)

【読書感想文】はだしのゲンに見る現代との危険な類似点。

今回は「はだしのゲン わたしの遺書(中沢啓治著)」の読書感想文を書いてみました^^わざわざブログに載せようと思ったのは、もちろん、原爆を落とされた壮絶な体験と人間愛の実話ですからものすごく感動するんですが、それ以上に現代との類似点やそこから...
コラム(趣味や雑記)

ゴルフクラブのグリップ交換を自分でやってみたら超絶簡単だった!!

今回は久しぶりにゴルフ関連の記事を書きます。というのも、ここ最近、クラブのグリップが傷んで破れたきちゃったので交換しようかなと思って最寄りのゴルフパートナーに行ってきたんですが、ゴルフプライドのツアーベルベットラバー(昔ながらの安価でオーソ...
コラム(趣味や雑記)

住宅ローン控除の初年度確定申告を郵送で行いました。やり方付き^^

私事ですがつい先ほど住宅ローン控除の確定申告の郵送(ポスト投函)を済ませました。はい、ということで今回は住宅ローン控除の確定申告書をパソコンで作成して郵送で提出する方法について記事を書いていきます^^とはいえ、今どきの人はふるさと納税でe-...
コラム(趣味や雑記)

施主支給でレオリンクの防犯カメラを設置しました。

今回は新築のおウチに施主支給の防犯カメラを自分でDIY設置してみたので公開しておこうと思います。最近は新築でおウチを建てる人の大半が防犯カメラを設置する?と思うんですが、このやり方ならハウスメーカーに依頼するよりもかなり安く設置できますし、...
コラム(趣味や雑記)

コロナワクチンやイベルメクチンの正しい情報をまとめました^^

まず最初に断っておきます。私は陰謀論者でも何でもないですが、コロナワクチン接種に関しては懐疑的な見方をしています。しかし、私には医学的な権威なんて全く無いですからw、私がいくら反対意見を述べても陰謀論にしか聞こえないと思います 汗^^)なの...
コラム(趣味や雑記)

コストコのスチールフレームキャノピーを設置してみた。耐風弱すぎ。

お家の建て替えで車庫も取り壊してしまい新築が出来上がるまでのあいだ簡易的な車庫が欲しかったので、先日、コストコのスチールフレームキャノピーを購入して庭に設置しました。今回はコストコスチールフレームキャノピーのレビューをしたいと思います^^ま...
コラム(趣味や雑記)

【芝生用除草剤】シバゲンの効果は抜群です^^

そろそろ春~夏で雑草が一気に増えてくる時期ですね。隣の家の芝生は既に雑草だらけですが、ウチの庭はキレイなものです^^前回シバゲンを散布したのが8月なので、丸8カ月経っていますが、全く雑草が生えてくる気配すらありませんwそれでもこれから雑草の...
コラム(趣味や雑記)

【芝生用除草剤】シバゲンの効果は抜群です^^ パート2

4月にシバゲンを撒いた記事をアップしてから1か月経ちました^^本来は7月か8月くらいに結果発表をしようと考えていたのですが、シバゲンの効果を調べてる人が多いようなので(PV多いのでw)、ここいらで一旦途中経過を発表したいと思います^^今回は...
コラム(趣味や雑記)

【防犯カメラレビュー】レオリンク(Reolink)良かったよ!

約半年使ってみて、レオリンクの防犯カメラを買って良かったなと思ったのでレビューしておこうと思います。というのも、私が本機を購入した時点ではレビューも海外のものしか無かったし、Amazonで売っている華流メーカーの電子機器と言えば、あまり評判...
コラム(趣味や雑記)

ラーメン屋さんや街中華のチャーハンを自宅で作る方法

これは巷によくいるチャーハン自慢の対して美味しくもない偽チャーハンじゃないですwマジであのラーメン屋さんや街中華で食べるような本格チャーハンの作り方を伝授しちゃいます!ラーメン屋さんや街の中華屋さんで食べるチャーハンってめっちゃ旨いですよね...
コラム(趣味や雑記)

NTTドコモってなんなん。殿様商売しやがって。

ウチの場合、建て替えは既存家屋を分離解体して新築するので、流れとしては以下のようになります。 既存家屋の一部を解体 新築&引っ越し(解体から9カ月後) 既存家屋の残り部分を解体で、今回、何が起きているかというと、ドコモ光の光回線が先行解体部...
コラム(趣味や雑記)

SIMの米国モデルに標準装備されているベンタスって結局何なの?

私はよく一人予約でラウンドに行くのですが、この1年間を振り返ってみると、出会った人の約半数がテーラーメイドのMシリーズかSIMを使ってました。かく言う私もM3を利用していますが、本当に良いクラブですよね。で、SIMMAXの米国モデル(標準シ...
コラム(趣味や雑記)

【借金上等】資本主義の本質が学べる【チート級ボードゲームの紹介】

今回は秀逸なボードゲームの紹介です(値段は高いですが・・・)。簡単に言うと、投資家脳を鍛えられる、資本主義の本質が理解できる、ゲームです。今後、不動産投資に限らず、何らかの投資やビジネス、副業などを始めたいと思っている人は絶対やった方が良いです。
コラム(趣味や雑記)

悪徳業者でテレアポや飛び込み営業している社員のツラすぎる真実

私には悪徳業者に勤めている知り合いがいますが、この人は既に3回も宅建試験に落ちているそうです。しかし、そもそも3度も受けて受からない人はまずいません。実は受からない理由は別にあります。今回は悪徳業者に勤めている人のツラすぎる真実をご紹介します。
コラム(趣味や雑記)

ニューバランス超えの靴を発見!

実は私、足のサイズが29cmあります。それだけなら良いんですが、ウィズ(幅)が4Eあって、履ける靴がほとんどありません。学生時代はアディスやナイキなどの幅の狭い靴を無理して履いて強引に幅を広げていましたが、ある日ニューバランスがウォーキング...
コラム(趣味や雑記)

人生の壺に何から入れるかって話

子供の頃に聞いたような気がしますが、ネットサーフィンをしていて久々にこの漫談を見かけたので、ご紹介します。ある大学でこんな授業があったという。「クイズの時間だ」教授はそう言って、大きな壺を取り出し教壇に置いた。その壺に、彼は一つ一つ岩を詰め...
コラム(趣味や雑記)

サラリーマンの給料は安い方が世の中のためになる?

なぜサラリーマンの給料は少ないのでしょうか。サラリーマンをやっている限り、どんなに成果を上げても貰える給料にキャップが掛かっていて、一定額以上は貰えないようになっています。当然、会社は株主やオーナーのものなので、一兵卒の給料なんて限界がある...
スポンサーリンク