ゴルフ

スポンサーリンク
コラム(趣味や雑記)

開いて閉じる? 閉じて開く? 「フェースをスクエアに引く」の正体

久しぶりにゴルフスイングの記事を書こうと思います。 最近は安定して80切りで回れるようになってきたのですが、安定したスイングのコツ見たいなものがあるので、今回はそれを共有したいと思います。 ...
コラム(趣味や雑記)

【ゴルフ】勝手にハンドファーストに当たる【ホウキ掃き理論】の紹介

以前の記事でゴルフスイングはフリスビー投げに近いという話をしました。 実は本来の感覚と少し違っていたのですが、当にこれだ!っていう感覚(表現)が見つかったので紹介します^^ 結論から言うと、インパクトはホウキを掃...
コラム(趣味や雑記)

【ゴルフスイング】安定したスイングのコツはローラーバランス!!

今回もゴルフスイングについて投稿します。 90切りが出来なくて悩んでいるゴルファー諸氏のために、私のショットが良くなったスイングのコツを公開します。 (私がやってみて良かったやり方なので合う合わないはあると思います。合わなか...
コラム(趣味や雑記)

【ゴルフスイング】前傾角30°の作り方 

久しぶりにゴルフスイングについて投稿します。 90切りが出来なくて悩んでいるゴルファー諸氏のために、私のショットが良くなったスイングのコツを公開します。 (私がやってみて良かったやり方なので合う合わないはある...
コラム(趣味や雑記)

FUJIKURA PRO SERIES TOUR SPECの偽物?

FUJIKURA PRO SERIES TOUR SPECって知ってますか? キャメロンチャンプが世界中に知られるようになってきた頃に使っていたシャフトです。知っている人は相当ゴルフ好きですね^^ このシャフトが...
コラム(趣味や雑記)

ディアマナD+リミテッドのスペック

以前、海外サイトでディアマナのD+(プラス)リミテッドが差額0ドルでリシャフトできたので購入しちゃいました。 早めに売れば利食いできるかな^^ その後、そのサイトでD+リミテッドを選べなくなっていたので、向こう...
コラム(趣味や雑記)

SIMの米国モデルに標準装備されているベンタスって結局何なの?

私はよく一人予約でラウンドに行くのですが、この1年間を振り返ってみると、出会った人の約半数がテーラーメイドのMシリーズかSIMを使ってました。 かく言う私もM3を利用していますが、本当に良いクラブですよね。 ...
コラム(趣味や雑記)

フェアウェイゴルフUSAって安全なの?

昔はお店に行って試打してからゴルフクラブを買ったものですが、最近はお店で試打して、自宅に帰ってからネットでゴルフクラブを買う時代になっちゃいましたね。 で、最近ネットサーフィンしていて発見したんですけど、フェア...
コラム(趣味や雑記)

三菱シャフト「×5ct」の意味

最近はゴルフクラブを買うのも専らネットで購入するようになり、めっきりお店に足を運ばなくなっちゃいました。 先日、三菱ケミカルのゴルフシャフトを購入したら「Diamana D+ 60  ×5ct」と記載されていて...
コラム(趣味や雑記)

【ゴルフスイング】ハンドファーストはフリスビー投げに近い

最近、念願の80切りも達成してアベレージも85くらいで回れるようになってきたので、今回は私のショットが良くなったスイングのコツを公開しちゃおうと思います。自慢する程のレベルでもないですが、一切隠し事無しでサクッと公開しちゃいます
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました