こんにちは。
実は先日、タイヤがパンクしていたことが発覚しまして、
最寄りのタイヤ館で見積もりを出したら一番安いエントリーモデルのタイヤで100,000円以上の強気提示されたものの、
アマゾンでタイヤだけポチって最寄りのドクタードライブで持ち込みタイヤ交換したら64,500円で交換できちゃったので
情報共有のつもりで記事をアップしておこうと思います^^
パンクの症状が似ている人もいると思うので、時系列で書いていきますね。
パンク発覚~タイヤ館で10万円以上の見積もりを頂く
発端は約1か月前に遡ります。
ある日、車に乗ろうとしてふとタイヤに目が行ったのですが、明らかに右側の後輪だけ他のタイヤと比べて凹んでいることに気が付きました。
思い返せば、車を新車で購入してから最初の5年くらいはディーラーで車検や半年毎の整備をしてくれていたので自分でタイヤの空気圧なんか意識してなかったんですが、思い返してみれば既に1年以上何のメンテナンスもしていませんでした。
直ぐに最寄りのガソリンスタンドに行ってタイヤの空気圧をチェックしてみると基準値2.4気圧に対して、他のタイヤが2.0気圧、右後ろだけ1.6気圧になっていました・・・
ただ、完全にペチャンコになっていた訳でもなく空気を入れれば確り膨らんだので、この時はたまたま空気の抜けが早かっただけだろうと思って少し多めに2.5気圧を入れて様子見しました。
そこから一か月後、
やはり右後ろのタイヤだけ他のタイヤより凹んでいたのでもう一度ガソリンスタンドで空気圧を調べてみると他のタイヤが2.4気圧、右後ろだけ2.0気圧になっていました。
いよいよ、何かおかしいのだと察し、ネットで色々調べていると
タイヤのバルブのところにムシという部分があって、そこが劣化していると少しずつ空気が抜けるらしいのだということが分かり、
それが原因なら数百円で直るということだったので、直ぐにタイヤ館に持って行って調べて貰うことにしました。
すると、タイヤの接地面にトゲか何かが刺さって穴が開いているとのことでした。
「応急処置なら2~3千円くらい、確り後ろ側まで直せば5千円くらいで出来ますが、もう5年経過していて4万キロも走行しており、溝も3ミリ弱しか残っていないのでタイヤ交換をお勧めします」とのこと。
しかし、溝が3ミリあれば1年後の車検時にまとめて交換でも良いよなと思い応急処置をお願いしようとすると、
「応急処置だとトゲを抜いて杭を接着するようなものなのでもっと大きな穴を開けることになります。接着剤でくっ付けるだけなのでやるなら5千円掛けて確り直した方が良いですが、それなら交換しちゃった方が良いと思います。」
何だか人の恐怖感を煽って誘導尋問されているような感じでしたがw、一先ず見積もりを出してもらうことにしました。
すると、
エコピアというエントリーモデルで10万円、プレイズという中級モデルで11万円、レグノという上位モデルで13万円という見積もり・・・。
高すぎだろ・・という顔をしていると、
「実は売れ残りの在庫があって5年前のものですが確り保管しているタイヤがありまして、それなら工賃込み68,000円でご提供可能ですよ」とのこと。
だいたい昔から、こんな急かされて啖呵売されているような状況で良かった試しなんてありませんw。
私ももう大人ですからw、高すぎて直ぐに決められないので一旦持ち帰って検討させて下さい、といって戦線離脱して帰ってきました^^
パンクはしていても、定期的に空気を入れていればまだ乗れますし、安いところを探す時間くらいは十分ありますからね^^
ちょこっとネットで調べて総額64,500円でタイヤ交換できました^^
この後、ネットでタイヤ交換を安く済ませる方法を探してみました。
こういう系のネタはヤフー知恵袋なんかに載っていることが多いので調べてみると、
ネットで安くタイヤを購入して持ち込み交換可能なガソスタや販売店で交換するのが一番安い、と出ていました。
しかし、簡単に書かれても全くやったことない人の場合、タイヤのサイズや性能だって全く分からないですからね・・・。正直ハードル高いわけです^^汗
もう少し調べてみるとタイヤフッドというサイトを使えば、タイヤ購入から持ち込み店までワンストップで値段も作業日も確定できるらしい。(しかもタイヤ交換はオートバックスで引き受けてくれるようです。)
試しにサイト内で諸条件を入れてみるとヨコハマタイヤのブルーアースという種類のタイヤで総額78,000円と出てきました。
なるほど、これを使った方がタイヤ館でやるよりも圧倒的に安いですw
もうここで決めてしまおうかなと思ったのですが、色々調べていたら、タイヤの種類さえ分かってしまえば案外難しいことではないなと気付いてしまいました^^
結局、我々シロートが不安なのは、
- タイヤに関する知識が無いことと、
- 持ち込みするお店が安心できるお店か
の2点だけですよね。
なんとなく分からないから不安になっちゃいますが、実は調べることはそんなにありません^^
ヨコハマタイヤのホームページにほとんどの答えが載っています。多分これを見るだけでタイヤ交換に必要な知識は全て揃います^^
タイヤ交換は持ち込みするお店の人がやってくれるので、私たちシロートが知るべきなのはこの程度のことです。
お店に関しても、案外調べてみると最寄りのガソリンスタンドとかで普通に受け付けてくれています^^ 既にそういう時代になっていたんです!
で、結局私はAmazonでタイヤを購入して、最寄りのドクタードライブ(エネオス)に持ち込んでタイヤ交換しました。
アマゾンで購入したタイヤ代が4本で52,600円、ビューはよく確認した方が良い。持ち込みはドクタードライブでバルブ交換、廃タイヤ処分込みで11,900円、総額64,500円でした^^
アマゾンで購入する場合はレビューもよく確認した方が良いと思いますが、私の買ったタイヤは製造から2か月以内の新品タイヤでした。
(つくづくタイヤ館で5年落ちの廃タイヤみたいな通称:新品タイヤを買わされなくて良かったなと思いますw)
参考までに、
私の車はアルファードで、今回買ったタイヤはヨコハマタイヤの BluEarth RV-02 225/60R17 99H 17インチ という代物です。
転がり抵抗性能の等級がAでウェットグリップ性能の等級もaなので、タイヤ館で紹介されたエコピア、プレイズ、レグノ、どのモデルよりも性能は上だと思われます。
一概にこの等級が全体的な性能や価格とイコールなのかはシロートなので細かいことは分かりませんが、安心の日本製で安心を安く買えるならその方が良いですよね^^
既にみんな知っていることかも知れませんが、情報共有でした^^