大成パルコンの情報交換スレ

スポンサーリンク

ホーム フォーラム 自由にトピックを作ってね^^ 大成パルコンの情報交換スレ

  • このトピックには3件の返信、1人の参加者があり、最後によっしーにより3時間、 23分前に更新されました。
4件の投稿を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #4028返信
    とっと
    キーマスター

    とっとです!
    各記事のコメント欄から投稿だと皆様の使い勝手が悪かったのでフォーラム(掲示板)機能を追加しました。
    大成パルコンに関する質問や情報共有はこちらからお願いします^^

    #4029返信
    とっと
    キーマスター

    西山の月さんからのご質問、こちらで回答しますね。
    質問:
    「2F天井の内断熱と仕様変更しましたが、その効果を教えてください。」
    回答:
    短文なので具体的に何の効果を知りたいのか分かりませんが、防水メンテナンス性・断熱性の2点でお答えします。
    パルコンQ&A記事でもリンクを付けておりますが、我が家の場合はパルコンの屋根工法について断熱ブロックがあることで防水メンテナンスの修繕費用が余計に掛かること危惧し内断熱工法に切り替えました。
    断熱性は数字上では外断熱工法と同等になるように設計してもらっています。ただし、引き渡しを受けてからまだ夏を迎えていないので夏の2階がどれくらい暑くなるかは未知数です。夏になったら記事をアップさせて頂きますね。

    #4034返信
    嫁(テスト)
    ゲスト

    テスト

    #4054返信
    よっしー
    ゲスト

    初めましてよっしーです。
    2010年にパルコンを建てて、夏に13年目を迎えます。
    今回初めての屋上、外壁塗装等を予定していて見積もりを取りました。
    どなたかの参考になればと思い、コメントさせてください。

    規模:3階建、屋上利用なし。延床199.9平米
    仕様:基本吹付け塗装、床スラブ部分と玄関周りに多少打ち放し部分あり。ビルトインガレージ内も吹付け。
    今回のきっかけ:ガレージ内に雨漏りあり、シールに不具合あるかと思い点検を依頼。排水管の詰まりが原因だった。
    しかし築13年ということもあり、そのまま見積もりを依頼。

    金額:税込695万
    主な内容:陸屋根部分のスタイロガード、ベランダのスタイロガードは全交換。屋根端部分は新たにウインドガード敷設。笠木設置。
    シール類打ち替え、エアコン室外機、雨樋、シャッターボックス等塗装。外壁は水性セラミシリコン塗装。
    これから内容詰めますが、なかなかの金額ですね。

    皆さんの価格の詰め方をお聞きできればと思い投稿しました。

4件の投稿を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)
返信先: 大成パルコンの情報交換スレ
あなたの情報:




タイトルとURLをコピーしました